■FT-60の主な定格
■一般定格 | |
送受信可能周波数範囲 |
送信周波数範囲 144~146MHz,430~440MHz 受信周波数範囲 108~999.99MHz (253~276MHz,380~383MHz,412~416MHz,810~846MHz,860~901MHz,915~961MHzの周波数帯は受信できません) |
送受信周波数ステップ | 5/10/12.5/15/20/25/50/100kHz |
電波形式 | F2D,F3E |
通信方式 | 単信方式 |
周波数偏差 | ±5ppm以内(-10℃~+60℃) |
レピータシフト | -5.0MHz(439~440MHz)標準 |
アンテナインピーダンス | 50Ω |
電 源 |
定格 DC7.2V(FNB-83使用時 マイナス接地) DC11~16V(外部電源入力充電時 マイナス接地) 動作可能範囲(外部電源入力時)DC6.0~16V(マイナス接地) |
消費電流 |
受信定格出力時 約125mA 144MHz帯受信時 約45mA 430 MHz帯受信時 約47mA 受信バッテリーセーブ時) 約19mA 電源オフ時 (APO) 約0.8mA 144MHz帯送信時 (5W):約1.5A(7.2V DC) 430MHz帯送信時 (5W):約1.6A(7.2V DC) |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ |
ケース寸法 | 幅58×高さ109×奥行き30mm(突起物を含まない) |
本体重量 | 約370g(アンテナ,電池パックFNB-83を含む) |
■送信部 | |
送信出力 |
144/430MHz帯共通: 5W (7.2V FNB-83使用時)・・・High 2W (7.2V FNB-83使用時)・・・Mid 0.5W(7.2V FNB-83使用時)・・・Low |
変調方式 | FM:リアクタンス変調 |
最大周波数偏移 | ±5kHz(IDCおよびスプラッタフィルター付き) |
不要輻射強度 | 60dB以下 (High&Mid),40dB以下 (Low) |
マイクロホンインピーダンス | 約2kΩ(エレクトレットコンデンサ型) |
■受信部 | |
受信方式 | >NFM ;ダブルコンバージョンスーパーヘテロダイン |
中間周波数 | 第一IF周波数 47.25MHz 第二IF周波数 450KHz |
受信感度 |
108~137MHz (AM) 0.8μVtyp@10dB SN 137~140MHz (NFM) 0.2μV@12dB SINAD 140~150MHz (NFM) 0.16μV@12dB SINAD 150~174MHz (NFM) 0.2μVtyp@12dB SINAD 174~300MHz (NFM) 0.3μVtyp@12dB SINAD 300~336MHz (NFM) 0.8μVtyp@12dB SINAD 336~420MHz (NFM) 0.25μVtyp@12dB SINAD 420~470MHz (NFM) 0.2μVtyp@12dB SINAD 470~520MHz (NFM) 0.25μVtyp@12dB SINAD 800~900MHz (NFM) 0.5μVtyp@12dB SINAD 900~999.99MHz(NFM)0.8μVtyp@12dB SINAD |
選択度 | NFM,AM;12kHz/ 35kHz(-6dB/-60dB) |
低周波定格出力 | 400mW以上(@7.5V,8Ω,THD10%) |
定格値は常温・常圧時の値です |